野球経験者は、なぜスライサーが多い?

f:id:wataruimpact402:20201029231928j:plain

こんにちは!

 

○○です!

 

今回は、野球経験者にスライサーが

多い理由について説明します!

 

野球を元々やっていた方は、

初めてゴルフクラブを握った時、

こんな事を思いませんでしたか?

 

「俺は今まで動く球を打ってきたんだ!」

「止まったボールを打つなんて簡単だろ!」

 

ドーン!……あれっ?

センター方向めがけて打ったはずが

一塁側スタンドへ…

 

実は、野球経験のある方は

スライスが出やすい傾向にあるのです!

 

何故だか分かりますか?

 

理由は、バッティングの理論と、

ゴルフスイングの理論が、

まるで違うものだからです!

 

特に、注目すべきポイントは

インパクトの位置

②回転軸の位置

 

それぞれ詳しく説明しますね!

 

<ポイント①:インパクトの位置

バッティングでは、基本的にボールを

身体の前で捌きます。

 

f:id:wataruimpact402:20201029232130j:plain

 

しかし、ゴルフになると、

ボールを身体の正面に置きますよね。

 

f:id:wataruimpact402:20201029232157j:plain

 

もし、ゴルフのボール位置で、

バッティングすると

完全に詰まってしまいます。

 

バッターにとって、

詰まらされるのが一番嫌ですよね…

 

だから、ゴルフでも身体が反射的に

身体の前でボールを捌こうとするのです。

結果的に、身体と手だけが前に出る動きとなり、

振り遅れが生じてしまいます。

 

<ポイント②:回転軸の位置

バッティングの場合、体重を後ろ側に

残して、後ろ脚(右打者は右足)を軸に

回転して打つのが基本です。

 

f:id:wataruimpact402:20201029232130j:plain

 

しかし、ゴルフの場合、

しっかり体重移動をして、

前脚(右打ちなら左脚)を軸に

回転して打ちます。

 

f:id:wataruimpact402:20201029232253j:plain

 

真逆ですよね…

 

野球経験者の多くは

その癖が抜けずに、

ゴルフでも右脚を軸にして打っています。

 

しかし、ゴルフでそれをすると、

体の開きを早め、

振り遅れの動きとなってしまうのです。

 

f:id:wataruimpact402:20201029183234j:plain

 

いかがでしたか?

 

バッティングと

ゴルフのスイングって

全然違うんですよね。

 

ただ、諦める必要はありません。

必ずスライスは治ります!

 

例えば、世界最多のプロ通算113勝を誇る

ジャンボ尾崎選手

プロ野球選手として有名です。

 

まずは、ポイント②の回転軸のギャップを

埋めていくところから始めましょう!

詳しくは次回!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!